こんばんわ、耕一です。
今回は各線の見方を勉強したいと思います。
まずは基準線と転換線。
互いに相場の方向性を見るための線ですが、
組み合わせることで売買のサインを見る事が出来ます。
転換線が基準線を上に抜けたら買いサイン。
転換線が基準線を下に抜けたら売りサイン。
2日前に買いサインがあったようです。
しかしその後の10日から11日にサインが2回ある様ですが、
ここで売ったら悲惨な事になっていましたね。
という事はただサインだけを見れば良いという訳ではなさそうです。
今日はこんなところで。
それでは、また~♪
押していただけると、大変喜びます。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村